TOP > 椅子(イス) > nextmaruni ネクストマルニ 黒川雅之 ARMLESS CHAIR アームレス チェア
nextmaruni ネクストマルニ 黒川雅之 ARMLESS CHAIR アームレス チェア
- 作品でもあり、商品でもうある椅子というかたち
\54,000(税込)
- 「西洋と日本の二つの文化の葛藤」
空間をよぎる直截な仮構と身体が形づくる合板の面材が絡み合うことで生まれる間合いをイメージして生まれた椅子です。この小椅子には西洋が生みだした小椅子という巨大な存在に日本の美意識が乗り移ろうとする白日夢のようなイメージがあります。本当は合板の座と背をポリカーボネートなどの素材を用いて身体の尻と背の皮膚を剥いだような有機的な形をつくり直截な仮構に引っかかっているイメージを持っていたのですが、それはその次の発展形とすることにしました。投資額と生産量のバランスが見えないからです。日本人である僕が日本の美意識へのメッセージとして小椅子をデザインするとは僕の中の西洋の文化と僕自身の深層にある日本の美意識との葛藤を描くことだと考えました。その歴史に椅子を持たない日本人にはこのテーマは終わりのない苦悩に満ちた創造の道のりそのものだと感じています。- 詳しく見る
- 「西洋と日本の二つの文化の葛藤」
お勧め商品
![]() ダイニングルームをスマートでモダンなスタイルに演出するダイニングチェア | ![]() デンマーク家具の洗練された魅力。 |
![]() 九州育ちの杉で作った、お尻が痛くならないベンチ。 | ![]() 燃えるような恋は赤いベンチシートから! |
![]() ニューヨーク近代美術館やポンピドゥーセンターなどに コレクションされています。 | ![]() 自然素材ならではの温かみある癒やしの質感。 |
![]() 遊び心くすぐる、ロッキングチェア。 | ![]() ぷっくりフォルムが可愛らしい、 |
![]() あらゆる場所で使えることを想定したフォルム | ![]() ヒトに優しく寄り添うイス |